ゴールデンウィーク

 ちょっと終わってからしばらくたってしまいましたがゴールデンィークの話。楽しいゴールデンウィークでした。

 まず5月1日の夜に飲み会。がっつり飲んで午前様帰宅。楽しかったです。
 5月2日は二日酔いでダウン。何もせず。
 5月3日は、黒潮町の裸足マラソンに参加しました。6kmぽっちですが。去年も出ました。Tシャツアート展をやっている砂浜を裸足で走るやつです。途中に川あって行きと帰りでじゃぶじゃぶ通過しなければなりません。今年はしっかりiPhoneで記録して走りました。娘と妻は親子チームで4kmの部。6kmの方が5分早くスタートします。昨年は残り500mくらいのところで娘に追いつきましたが、今年はぎりぎりで追いつきそうになったところ、突然娘がスパートして追い付けないままゴール・・・。娘の成長を感じました。
 例年ですとそのまま日帰りなのですが、今年は大川村の農家民宿に一泊して足摺方面で遊んで帰ることにしました。大川村はどぶろくで有名。農家民宿と言いながら離れの宿泊棟があり、食事も食堂があるので、農家の敷地とはいえ農家ではなかったです。近くの川で取れたという天然のうなぎが出て凄い贅沢でした。どぶろくも美味しかったです。
 で、5月4日は足摺方面へ。まずは足摺港でやっていた祭でさびき釣り。餌がなくなるまで道具セットで1000円でした。最初は釣れなかったのですが、あるときからポツポツ釣れ始めしまいには入れ食いに!15-20cm程度のサバゴです。これはかなり楽しかったです。そのあと足摺岬に向かう途中の道の駅で昼ごはん。で、気分が変わって竜串方面に戻り水族館と海底館でお魚観察。きれいなクロスラミナに感動。で、足摺岬に行って海岸付近を散策しました。かなり歩き疲れましたが、これまた充実した1日でした。
 5月5日は午前中釣ったサバゴをさばきました。全然血抜きとかしていなかったので、痛みが早い魚なので刺身は無理。てんぷらと揚げ用にとりあえず開いていきました。60匹以上もあって大変でした。魚臭かった。夕方に四国アイランドリーグのナイターの試合を見に行きました。ビールが旨かった。試合も楽しめました。
 5月6日は足摺港の味をしめて、午前中から土佐市宇佐の港でまた釣りをしました。全然釣れず、自分がちょっと大きめのサバゴが一匹、妻が釣れない時のブッコミ釣りでガシラ(カサゴ)一匹。昼ごはんはその場でお湯を沸かしてカップラーメンとおにぎり。アウトドアで食べるご飯はおいしいですねー。
 午後はコナミスポーツクラブで走ろうかと思ったら10年越しの室内履きの靴底が剥がれてきていました。トレッドミルもいっぱいだったので自転車をこいでました。30分240キロカロリー消費。風呂入って大人のコナミの時間が終了した後、ちょうど娘がコナミのスイミングスクールで泳ぐので、それを見て一緒に帰宅。夜ご飯に釣ったサバゴもカサゴも焼き魚で食べました。
 今年も充実したゴールデンウィークでありました。

 で、ゴールデンウィーク明けの先週末から今週にかけて、学生と土質的な実験に注力しつつ、細かい事務作業と論文修正にかかっておりました。とりあえず、一本主張を大幅に抑えて夢を語るのをやめたバージョン、を、ややましな雑誌に投稿しました。もう一本の方は計算をし直して、考えを整理して大幅改編して出そうと思っております。計算もすっきり終わって、あとはその辺を書くだけ。ですが、もう一本締め切り間近の論文があるので、それにかからなければならない中、やることいっぱいであります。
 科研費の年度報告書、最終年度報告書、学内の自己評価シート2枚、簡単な国際論文再レビュー、月末の学会準備、授業、会議、とやること目白押しです。が、こんなこと書いている暇があるので大丈夫です。