ドイツの友達

 昨年度末から先週末にかけて、ドイツでお世話になったミヒャエルが高知に滞在しておりました。共同研究のためです。こちらでやる実験準備、未固結堆積物の変形組織分析の準備、今後の研究計画の話し合いなどを行いました。他にも海洋掘削プロジェクトの国際的な動向の情報交換、他のドイツ研究者との沈み込み帯の新たな研究の枠組み形成にむけての活動などを行いました。あとコアセンターでセミナー発表してもらったり、若手研究者の受け入れ支援の作業なども行いました。

 まー、濃密な3週間でした。研究の話ばかりではなく、ちょうど桜が満開だったので花見をしたり、学生と飲み会したり。昼休みのバドミントンも一緒にやったりしました。当然ながら日本とドイツの文化の違いの話もしますね。

 なかでも最もどうでもいいことを紹介します。

 私は最近夜風呂に入らずに朝シャワーを浴びるのですが、妻からお湯がもったいないから夜に風呂に入れと怒られるんだよね、というと、え?なんで?と問われました。

ミヒャエル曰く

「シャワーはあまりお湯使わない気がするけど・・・。」

「日本では風呂桶にお湯をためてみんなで使うから、お湯が冷めないうちにみんなで入ると効率的みたいな印象があるんだよね。」

というと、あーなるほど、そうかもねー、と納得している様子でした。

「そういう違いがあるかもしれないけど、妻のいうことを聞くのが家庭平和にとって大切だっていうのは同じだねー!」

とか言ってました。

 

 という話をして、あとからあれ?と思いました。ドイツでは食器を洗うとき、シンクにお湯をためて洗います。すすがずに水切りにおいていきます。最後に一気にすすぎます。日本はお湯を流しながら食器を洗いますね。なんか風呂の場合と逆だなー。

 

 はい。

 

 ほんとどうでもいい話でした。