google翻訳がおもしろい

技術の進歩は目まぐるしいですね。

Google Homeという音声認識スピーカーが、最近連続通訳するようになりました。

これまでは、「OK, Google, 〇〇を英語に翻訳して」と毎回頼まなければならなかったのが、「OK, Google, 日本語を英語に通訳して」というと、「では、どうぞ」と返答し、通訳モードに入ります。ここからは、日本語を話すとすぐに英語をしゃべり出します。

「終了」と言うまで通訳モードが続きます。

この精度がすごい。

「断層の剪断方向は非対称構造から推定する。」

とか、すごい専門用語も正確に訳してくれます。どうなってるのでしょうか?

あ、と思って、試しに

OK, Google, 英語を日本語に翻訳して」

と言うと、これまた通訳モードに入ります。今度は英語を喋って日本語に訳すモードです。

自分の英語が通じるか、試してみました。

「I play badminton at lunch time.」

「私は昼休みにバドミントンを祈ります!

ガクッ。残念・・・。やはりLとRを正確に言うのが日本人には難しい・・・。

 

思い出しました。このような音声認識は私が10年以上前に在外研究していた米国でもありました。Windows OSがトラブって、シリアルナンバーを認証し直す必要があったのですが、どう言う経緯か忘れましたが電話でやれと。で、電話すると機械対応で、シリアルナンバーを言えとかいう。電話越しに機械が自動音声認識してくれるというシステムでした。

私「トゥー」

電話越しのコンピュータ「2」

私「エイ」

電話越しのコンピュータ「すみません、もう一度お願いします。」

私「エイ!

電話越しのコンピュータ「A」

私「エイチ」

電話越しのコンピュータ「すみません、もう一度お願いします。」

 私「エィチ!

電話越しのコンピュータ「すみません、もう一度お願いします。」

 私「うおー!!!」

 

この頃は精度良くなかったな・・・。