研究

学会に行って来ました

この三連休は、大阪府立大学であった地質学会に参加してきました。府立大学は卒論から修論にかけて、影の指導教員の指導を受け、和歌山のフィールドに行くために、入り浸っていたところで、今回はずいぶん久しぶりでした(10年以上)。いろいろ変わってしま…

よさこい、シンガポール

今、シンガポールです。明日、というか今日からアジアオセアニア地球惑星科学会が開かれます。 先週の金曜と土曜は高知のよさこい祭りで、妻と娘が万々商店街のチームに入って参加したので、それを追っかけてました。なかなかよかったよ。 日曜日の朝から高…

南海トラフ航海・室戸ジオパークサマースクール

南海トラフ航海調査に参加するため、先日9日に高知を出発し、大阪で一泊してから10日に新宮へ行きました。調査船は「なつしま」という名前で、無人潜水探査船「ハイパードルフィン」の母艦です。今回は南海トラフ巨大分岐断層の海底露出地域で、計測器の交換…

ひさびさ

1ヶ月ぶりのポストです。この一ヶ月,年度末から新年度にかけて,まま,忙しかったです。 まずは3月半ば,東北で構造地質部会の例会に参加してきました。東日本大震災を受けて構造地質ができることはなんだろうか?といった会合で,いろいろ勉強になりまし…

すごかった沈み込み帯地震発生帯国際シンポジウム

先週一杯,地元高知で沈み込み帯地震発生帯国際シンポジウムが開かれました。国内から80名,海外から40名が一同に会して,沈み込みプレート境界地震発生帯の最新の研究成果が様々な分野から発表されました。本分野におけるまったく世界の最高の頭脳が集結。…

懐かしいの見つけた

今深夜2時です。ちょっと変な論文を執筆中で(締め切りすぎてるんですが)、自分のD論を引用しようと思ったらタイトルやら覚えてないので、ネットで調べようとしたら変なのが引っかかりました。http://www.agu.org/pubs/crossref/1998/98EO00378.shtml初めて…

論文受理

年末押し迫ってようやく査読論文がアクセプトされました。米国から帰国してハヤ3年目も終わろうとしていますが,その間,まともな査読論文は留学中の結果だけ。その他にはIODPのデータレポート(一応査読論文扱いだけどほぼリジェクトなし)となんだかよく…

科研費申請書

久々の更新です。気がついたら前回のポストから一ヶ月近くもたっちゃっててびっくりです。 この間,土日は娘の小学校の運動会,地区運動会でスポーツの秋を満喫しました。運動会いいですねー。先週末の地区運動会は宿舎のチームで参加するのですが,我がチー…

怒濤の夏休みが一息つきました

8月頭の台湾から始まった怒濤の夏休みが一息つきました. 台湾で学会,帰省,延岡調査,汗見川巡検,KANAMEシンポ,地質学会,延岡調査,和歌山旅行と,ほとんど家にいませんでした.そして,恒例の室戸巡検授業が月末にあって,それで本当に夏が終わったー…

台湾

台湾です。今年二回目。去年も来たし。数年前に調査で何度も来てたので、トータルでは何回目かもうわかりません。最初の台湾はD1のときの国際学会でしたね。十数年前ですね。初めての国際学会でもあり、緊張して発表しました。その発表が学生賞を受賞しちゃ…

怒濤の夏がやってくる

今年の高知は冷夏です。例年よりも過ごしやすい。節電が叫ばれている昨今には天の恵みと言えましょう。大学の節電対策もばっちりです。 さてー、月曜日から出張漬けの日々が始まります。8日京都日帰り、9日ー12日台湾、12日ー16日里帰り、17日−2…

オープンアクセス

最近,研究論文などの学術情報を無料でインターネットで公表しようという動きがあるようです.現状の権威ある論文ジャーナルは無料ではありません.大学内のネットワークからアクセスできるジャーナルは大学予算で払える範囲で選択されたジャーナルのみです…

フィールド・トレイルラン・フィールド

先週木曜日から徳島の方に二泊三日のフィールド調査に行って来ました。初日はあいにくの雨でしたがなんとか仕事をし、夜のみふけって次の日本格的にデータを取り、なかなか充実したフィールドでした。興味深い観察もできました。データもなかなか興味深いも…

学会終わりました

長かった学会が終わり、無事高知に戻ってきました。はっきり言って疲れました。 今回は地震後の大きな地球科学関連学会であったために、どんな雰囲気なんだろうか?と思っていましたが、例年とは明らかに違っていました。何かしなければならないんだけど!と…

近年の巨大地震と東北地方太平洋沖地震

東京大学地震観測所特設ページ http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/eqvolc/201103_tohoku/ に近年の巨大地震がまとめられています。地図で示されているので、見やすいです。破壊領域も書いてあります。 1952年 カムチャッカ地震 Mw 9.0 1960年 チリ地震 Mw 9…

娘の誕生日

今日は娘の誕生日。おめでとー!!!なんと6歳になりました。春から小学一年生です。楽しみです。だんだん生意気になってきましたが、これも成長の証です。 昔、指導教員だった教授の娘さんは小学二年生だったと思いますが、うちの娘もそれに近くなってきて…

卒論・修論発表会終了、追いコン終了

月曜に卒論発表会、火曜に修論発表会で、夜追いコンと、すべて無事終了いたしました。今年はうちは卒論生5人でした。みんなやってることはかなりレベル高いと思います。学生の情熱もすばらしいです。今年はみなよく質問に来てくれて、かなり楽でした。フィー…

皇居一周

おとといと昨日と一泊二日で東京に行って来ました。恩師の還暦パーティーがありました。 昼頃東京に着き、昼飯をマックですぐ済ませ、一路半蔵門へ。 半蔵門なんて公共交通で行ったことないので、iPhoneで行き方を調べられるのはいい!と思ったのですが、い…

卒論

そろそろ卒論をまとめる時期になりました。帰国してハヤ二年。米国留学と同じ時間が流れてしまいました。おそろしいことです。 今年の卒論もなかなかよいですねー。頑張って論文にしなければなりません。が、あんまり捗りません。ここはいろいろな意味でムリ…

賢い人の論文の書き方

年始から、ちょろちょろ論文読んで勉強しています。かなりおもしろいことが分かってきました。 それにしても賢い人の論文の書き方はなんか違うなぁと思いますね。問題設定が分かりやすい。しかも重要。論旨も明快。なかなかできません。 がっかりしちゃうの…

ほとんど本日仕事納め

今日はクリスマスイブですが、ほとんど本日仕事納めです。月曜日にフェリーで実家に帰ります。一体どこの國の人かと思われそうです。徳島からのんびり有明まで。着いたらとりあえずディズニーランド。帰りは陸路で京都に一泊して来ます。 明日は土曜出勤で今…

AGUはいつも興奮する

AGUから無事帰ってきました。今回はいつもよりもよりスムーズに過ごせました。適度に忙しくて、よかったです。いろいろ刺激を受けながら、論文ネタを探ります。また国際的な研究動向にも目を配ります。素晴らしい研究はやはりイントロがシンプルで深いですね…

10年ぶりくらいに学生時代のフィールドに行ってきました

ひょんなことから,学生時代のフィールドに行ってきました。10年ぶりくらいです。いやー,懐かしかったです。 発端は,再来年の地質学会が大阪府立大学?か市大かでやるということで,巡検旅行の案内をしてもらえないかという依頼を受けまして,もう懐かし…

留学中にやった仕事の結果を書いた論文が受理されました

留学中の仕事を書いた論文が受理されました。帰国して1年半とはもう早すぎて信じられませんが,長かったと言えば長かったなぁ。 書き上げたのは2009年の2月末。共著者とのやりとりが長引いて投稿したのが8月。10月にリジェクト・・・。それから忙しく過ごし…

地質学会富山終了

地質学会で富山に行ってました。無事終了して高知に戻ってきました。疲れました。 ですが。なかなか楽しかったです。

こないだ出したリビジョン論文がマイナーでかえってきた

延岡調査中にリビジョン論文を投稿したら、形式に不備があって、結局高知に帰ってきてから投稿しなおしました。ちょうどリビジョンで新しく引用した論文を論文リストに入れ忘れていたのに気がついていて、直すチャンスに恵まれました。ラッキー!(なんか最…

延岡調査終了

韓日が終わったあと,学生とコアセンターで分析して,すぐ9月1日から,九州延岡で野外調査やってきました。8泊9日。暑かった・・・。長かった。まー,のんびりやって予想以上のデータが十分取れました。なかなか面白い結果になりそうです。 丁度中休み的…

韓日地質学会室戸合同大会終了

昨日,韓日地質学会室戸合同大会が無事終了しました。いやーよかった。疲れました。73名の参加者が集まりました。韓国側28名,日本側45名。学生はそれぞれ24名,21名でした。 初日のレセプションでは室戸市長と高知県議に参加いただき,歓迎の挨拶をいただき…

よこすかしんかい

現在よこすか航海調査に参加しています。しんかい6500の航海で,熊野沖南海付加体の調査です。おととい出航して昨日順調にファーストダイブを行いました。が,夜間の整備中にバッテリー関連のトラブルが発見され,その対応のために急遽新宮港に着岸しました…

レビューはなぜか二つたまる

今急いで論文レビューをやっています。 どうも仕事の順番が間違っていて、精神的に追いつめたところでやっとこさやってるといけませんね。論文レビューを後回しにしているとなぜか次のレビュー依頼がくることが多いのですけども、今回もそんな感じです。よく…